こりすブログ
今日のりんごの育ち具合は🍎。
毎日大きくなって色良く変わっているりんごたち🍎。今日のりんごたちはこんな感じです。 収穫が楽しみ^^🐿。
今日のりんごの育ち具合は🍎。
毎日大きくなって色良く変わっているりんごたち🍎。今日のりんごたちはこんな感じです。 収穫が楽しみ^^🐿。

弘前りんご、育ちました🍎
りんごが見事に育って鈴なりになっています🍎。 甘さも酸味もバランスとれた、弘前りんごは一級品💫。皮をむくだけで最高のデザートになるんです。
弘前りんご、育ちました🍎
りんごが見事に育って鈴なりになっています🍎。 甘さも酸味もバランスとれた、弘前りんごは一級品💫。皮をむくだけで最高のデザートになるんです。

レンガ煉瓦倉庫美術館に並んでます🍎
弘前レンガ煉瓦倉庫美術館のショップに、こりす商會の「ロイヤルりんごジュース」が並んでいます。 グリーンのお花とリボンのデザインが、煉瓦の空間に映えていますよ✨。
レンガ煉瓦倉庫美術館に並んでます🍎
弘前レンガ煉瓦倉庫美術館のショップに、こりす商會の「ロイヤルりんごジュース」が並んでいます。 グリーンのお花とリボンのデザインが、煉瓦の空間に映えていますよ✨。

津軽のりんごたちも色良く育っています🍎
今年もたわわに実った津軽のりんご🍎。 収穫も間近となりました。搾りたてりんごジュースの入荷もどうぞお楽しみにお待ち下さいね🐿
津軽のりんごたちも色良く育っています🍎
今年もたわわに実った津軽のりんご🍎。 収穫も間近となりました。搾りたてりんごジュースの入荷もどうぞお楽しみにお待ち下さいね🐿
こりす商會って?
こりす商會って? 北国に住んでいます。 寒いし、不便だし、「なぁんでこんなとこにすんでんのかなぁ」って思うこともある。「こんなとこ出ていきたい!」って思うことも正直しょっちゅう! それでも例えばアメリカなら、暖かい西海岸より、寒い東海岸のほうが好きだったり、フランスはプロバンスより、イル・ド・フランスに住みたいと思う。きっと、生まれながらの北国っ子の、無意識の選択なんだなぁって。居心地の良さが手伝って。 十数年前から、縁あって弘前に住むことになった。何んとなく「住んでみたいなぁ」が実現して。作り話じゃなく。住むからには好きにならなくちゃ。好きになるには好きなものを見つけなくちゃ。 それで、よく目を凝らすと、あるんです!あるんです!北国にも、素敵なものが!堅実なものが!知的なものが!そんな私の目で見た「北国の素敵」を集めてみました。「こりす商會」はそんなお店です!
こりす商會って?
こりす商會って? 北国に住んでいます。 寒いし、不便だし、「なぁんでこんなとこにすんでんのかなぁ」って思うこともある。「こんなとこ出ていきたい!」って思うことも正直しょっちゅう! それでも例えばアメリカなら、暖かい西海岸より、寒い東海岸のほうが好きだったり、フランスはプロバンスより、イル・ド・フランスに住みたいと思う。きっと、生まれながらの北国っ子の、無意識の選択なんだなぁって。居心地の良さが手伝って。 十数年前から、縁あって弘前に住むことになった。何んとなく「住んでみたいなぁ」が実現して。作り話じゃなく。住むからには好きにならなくちゃ。好きになるには好きなものを見つけなくちゃ。 それで、よく目を凝らすと、あるんです!あるんです!北国にも、素敵なものが!堅実なものが!知的なものが!そんな私の目で見た「北国の素敵」を集めてみました。「こりす商會」はそんなお店です!